日曜日が憂鬱な先生へ
当相談室は、一人で悩んでいる
先生のためのカウンセリングルームです

- 先生をやめたい
- 学校にはいきたくない
そんな悩みを一人で抱えていませんか?
私は教員時代、日曜日がとても憂鬱でした。
休日なのに頭の中は仕事のことばかり。来週からの授業のこと、子どもや同僚との人間関係・・・誰にも言えず、ひとり悩み続けました。
当サイトは、一人で悩んでいる先生のための相談室です。

「先生のための相談室」
開室への思い

何より大切なのは、あなた自身です。

苦しかった教員時代に、もしもこんな場所があったらよかったな・・・という思いをこめて運営しています。
私は20年の教員生活を経て、現在スクールカウンセラーをしています。年間300名以上もの御子様や親御様、そして学校の先生方の心のサポートをしています。
頑張っている先生ほど悩みは尽きず、SOSは出しにくい、と日々現場で痛感しています。
どんなささいなことでも大丈夫です。同僚にも、家族にも言えないそのお悩み、どうぞ聞かせてください。一緒に考えさせてください。
よくあるお悩み相談
人間関係のお悩み
上司や同僚、保護者などとの人間関係のお悩みです。
ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト
教育活動のお悩み
授業、生徒指導、学習指導など日々の職務・教育活動における悩みです。
ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト
心や体のお悩み
精神面に起因する心身不調のお悩みです。
ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト
そんなお悩みは
私にご相談ください
スクールカウンセラー・公認心理師・学校心理士
神村 淳一(かみむら じゅんいち)

20年の教員生活と、その間に2回の休職を経て、スクールカウンセラーへと転職して活動しています。
教員であった自分自身の経験から、現場で働く教員のみなさんの心のサポートができるようにと当相談室を立ち上げました。
公認心理師・学校心理士の資格をもち、ご相談からお悩みの解決まで様々な角度からサポートいたします。

カウンセリング方法
対面でのカウンセリング
吉祥寺や池袋へご来訪いただける方は、対面でのカウンセリングをおすすめさせて頂いております。
オンラインでのカウンセリング
Zoomなどを使ったオンラインカウンセリングに対応しています。顔出ししたくないなどのご要望のも承ります。
カウンセリング料金
初回 40分 | 3,000円 |
延長 10分ごと(最大20分) | 500円 |
2回目以降 40分 | 5,000円 |
※ お支払い方法は銀行振込でお願いしております。
※ 個室予約等の場合は、別途室料をご請求申し上げます。
カウンセリングの流れ
以下のフォームより、ご相談内容やご希望日時をご連絡お願いいたします。メールにてカウンセリング日時と場所を決定いたします。
カウンセリング日時と場所の決定後、お振込をお願いいたします。
※ 当相談室は前払い制となります
ご予約の日時のカウンセリングを行わせていただきます。オンラインの場合は事前にZoomをご案内いたします。
カウンセリングのご相談はこちらから
カウンセリングのご相談・ご予約はこちらのボタンよりお願いいたします。